大股歩きの5つの効果と、正しい大股歩きの取り組み方について★

大股歩きの5つの効果と、正しい大股歩きの取り組み方について★
 
「いつもよりただ大股で歩くだけ」
が、実はものすごいプラスな効果を私たち人間にもたらしてくれます☆
 
当記事ではそんな ”大股で歩くことによるプラスな効果” を5つ紹介しています!
 
「大股で歩かなきゃもったいない!」と思えるぐらいの中々スゴい効果があるので、ぜひ知っていただきたいです♪
 
併せて、”正しい大股の歩き方” についても解説しているので、参考にしていただいて実践してもらいたいと思います○
 

大股歩きの5つの効果と正しい大股歩きの取り組み方

 

● 大股歩きで得られる5つの効果とは?

効果1 姿勢改善.

腰を押さえている痛がっている男性

大股の歩き方については後ほど紹介しますが、そもそも姿勢が悪い状態で大股で歩こうとしてもほぼ不可能です×

 

要するに、大股で歩くから姿勢が良くなるというよりかは、姿勢が良くないと大股で歩けないということです!!

 

たとえ歩くときだけでも姿勢が良くなるだけでずいぶんと違ってきますし、姿勢が良い状態で歩くことで、日頃の姿勢も確実に良くなっていきます★

 

”大股で歩く効果+姿勢が良くなることで得られる効果”のダブルの効果は、到底言葉で言い表すことが出来ないくらいの効果ですので、姿勢が悪い人は積極的に取り組んでもらいたいと思います★

 

効果2 消費カロリー量が増えてダイエットの効率が良くなる.

腹囲を測っている人

小さい歩幅でゆっくり歩くよりも大股で歩く方が、なぜ消費カロリー量がアップしてダイエット効果が増すのか? というと、大きく二つ,理由があります!!

 

理由1、血流が良くなるから

大股で歩くと、第二の心臓とも言われている血流のポンプの役割を担う”ふくらはぎ”が活発になります○

 

ふくらはぎが活発になると全身の血流が良くなります!

 

そうすると代謝が良くなって消費カロリー量が増えるのと同時に、脂肪を燃焼させる細胞も活発になるため、ダイエット効果にも期待できるというわけです★

 

理由2、全身の筋肉を使うから

大股で歩く際は…

・足を大きく前に出すための筋肉.

・踏み出した足に体重移動させるための蹴り出す筋肉.

・大股で歩くために下半身と連動した上半身の様々な筋肉.

など、小股で歩く際には使わない筋肉を多く使います!!

 

当然、使う筋肉の量が増えれば消費カロリー量も増えます○

 

以上の二つの大きな理由によって、大股で歩くだけで消費カロリー量が増えてダイエット効果を望むことが出来るというわけです☆

▼あわせて読みたい▼

脂肪が燃える仕組みを知ると、確実にダイエットは加速する○ ダイエットは言い方を変えると、”脂肪を減らしていく作業” です!! ですので、脂肪が減る仕組み…すなわち脂肪がどのように燃えていくのかをハッキリ知っておかないと、ダイ[…]

 

効果3 足のむくみ解消.

土踏まずを指で押さえている

足のむくみというのは、血液の循環が悪くなって下半身に血液と共に水分が溜まってしまうことで引き起こるものです!!

 

要するに、下半身に流れていった血液がうまく上半身に戻ってきていないというわけです。

 

先ほどの消費カロリー量が増える効果のところでもお話ししましたが、

 

大股で歩くことで血流のポンプ役のふくらはぎが活発になるため、下半身に下りてきた血液が溜まったままにならずに上半身に押し返されるんです○

 

なので足のむくみも解消できるというわけです!!

 

効果4 足腰・体幹の強化.

姿勢が悪い杖を突いた唐人

人間は小さな一歩を踏み出す時よりも、大きな一歩を踏み出した時の方が確実に体勢を崩しやすくなります!!

 

それすなわち、歩幅が大きいほどバランスが崩れないように耐える力が鍛えられるというわけです♪

 

この耐える力というのは、足腰の強化や体幹力の向上につながるので、
基礎体力がアップするほか、年齢を重ねても疲れにくく活発に過ごせるようになります○

 

ちょっと動いただけで疲れるようになってしまった人は特に、大股歩きを取り入れて基礎体力の向上に励んでもらいたいものです♪

▼あわせて読みたい▼

高齢者でも出来る”足腰を強くする方法”&足腰の衰えで起こる悪影響 人間の老いと共に顕著に表れる”足腰の衰え” 人間は筋肉の約7割が下半身に付いていますので、足腰が衰えると体全体がどんどん衰弱してしまいますʓ[…]

 

効果5 時間が生まれる.

砂時計

大股で歩くと自然と歩くスピードも速くなります!!
 
「一歩一歩がゆっくりだったら大股で歩いても歩くスピードは速くならないじゃん」
と思うかもしれませんが、実は大股歩きというのは逆にのんびり歩く方が難しくてしんどくなるので、一歩一歩のスピードが遅くなりにくいんです☆
 
当然のことですが、歩くスピードが速くなればなるほど移動の時間が短くなります。
 
1回の移動で短縮できる時間は微々たるものですが、それが積み重なっていくと,とてつもない時間になります!!
 
小股歩きの人生から大股歩きの人生に変えて、莫大な時間を手に入れましょう♪

 


と、ここまで大股で歩くことによる効果について説明してきましたが、ただ大股で歩くだけでは紹介した効果を満足に得ることが出来ません×
 
これより、大股で歩くことによる効果を最大限味わうための、正しい大股歩きの歩き方について紹介していきます☆
 
決して難しいことではないので、ぜひ覚えて実践していただければと思います♪
 

● 正しい大股の歩き方

歩いている男性

Point1 焦らない. 

これは歩き方というわけではありませんが、意気込んでいきなり大股で歩こうとすると、
慣れない負担に膝や足首などの関節などが痛んでしまったり、筋肉への刺激が強すぎてかなり疲れてしまう可能性があります!!

 

くれぐれも焦らず、負担になり過ぎない程度から取り組んでいくことを心がけましょう♪

 

Point2 背筋を伸ばす. 

猫背や反り腰の状態で大股歩きしようとしても、思うように大きな歩幅で歩くことは出来ません×

 

イメージとしては腰を反らさずに肩甲骨を寄せるイメージで背筋を伸ばすと正しい姿勢で歩くことが出来ます!!

 

姿勢が悪い人ほど大股歩きで疲れやすいので、徐々に姿勢よく大股で歩ける時間を伸ばしていく必要があります○

 

Point3 上半身も使う. 

下半身だけで大股歩きをしようとすると、中々大きく足を踏み出せませんし,格好も不格好です×

 

大股で歩きやすくするためにも、全身の血流を良くして代謝量をアップさせるためにも、キレイな姿勢で歩くためにも、
しっかり腕を振って上半身をねじるようなイメージで、下半身と上半身を連動させて大股で歩くようにしましょう!

 

Point4 普段の歩幅の一足分大きく踏み出す. 

肝心の歩幅についてですが、「普段歩いている歩幅+一足分」大きく踏み出すことをおおよその目安として歩きたいところです♪

 

とはいっても初めは0.5足分程度でも良いですし、逆に慣れてきたら1.2足分にするなど、状況に応じて歩幅を大きくする量を変えてください○

 

”蹴り出す力” を意識すると、歩幅が大きくなりやすいですよ!!

 

Point5 ほんの少し息が上がる程度のスピードで. 

基本的に歩幅を大きくすると歩くスピードが早くなり、プチ運動状態になるので心拍数は上がります!

 

もし大股歩きに取り組んだのにもかかわらず、全く息が上がらず少々の疲れも感じないようであれば、それは効果がない大股歩きになっている可能性があります×

 

ほんの少しだけ息が上がる程度のスピードを意識して歩くようにしましょう★

 

Point6 一生続ける.

少し大げさな書き方ですが、ただ今日の一日だけ大股で歩いたとしても、全くと言っていいほど効果を感じることは出来ません×

 

大股歩きは続ければ続けた分だけ効果を味わうことが出来ますので、継続させることが何より大事です○

 

以上が効果的な大股歩きをするための歩き方のポイントです○

 

最後の一言

今回は、「どうせ歩くなら大股で歩きましょうよ!」ということで、大股歩きの効果と歩き方について紹介してきました!!

 

慣れない時には少し疲れを感じることがあるかもしれませんが、それを乗り越えれば、今回紹介したようなプラスな効果しかありません♪

 

おじいちゃんおばあちゃんになっても自分の足で元気で幸せに暮らせるように、今思い立った瞬間からぜひ大股歩きを取り入れて生活してください☆彡

 

最新情報をチェックしよう!