脂肪を1キロ落とすためには何カロリー消費して何分運動が必要か?

脂肪を1キロ落とすためには何カロリー消費して何分運動が必要か?
 
この記事は、”脂肪を1キロ落とすために必要な努力”について知ることが出来る記事です○
 
・何カロリー消費すれば1キロ分の脂肪が落ちるのか?
・1キロ分の脂肪はどのくらいの食事制限に値するのか?
・どんな運動を何分間すれば1キロ分の脂肪を燃やせるのか?
ということを、体脂肪率を20%近く落とした私から分かりやすく解説させていただいてます☆
 
この情報を知れば、確実にダイエットや健康に対する意識が高まるので、ぜひ頭にインプットしてくださいね!!
 
もう,うかつに大盛りやおかわりできなくなるはずです○
 

脂肪を1キロ落とすために必要な努力

 

1、消費カロリー数.

急激に下がって急激に上がっているグラフ

まずは一番基準となる指標の、1キロ分の脂肪を落とすために必要な消費カロリー数”について知っておきましょう★

 

脂肪1キロ分の消費カロリー数を知るためにまず理解しておかなければならないこと…
それは、「体重1キロ分と脂肪1キロ分は同じではない」ということです!

 

どういうことかというと、体重というのは「体脂肪約75%+体脂肪以外 (除脂肪体重) 約25%」という内訳で成り立っているので、 体重=脂肪ではないということなんです☆

体の中の骨や水分,筋肉や内臓類などの総重量のことで、言葉の通り,体重から脂肪分を除いた重量のこと.

 

ですので今回紹介していく内容は、体重を1キロ分減らすためではなく脂肪を1キロ分減らすためのことなのでお間違えの無いようにしてください。

 

そして本題の”1キロ分の脂肪を落とすために必要な消費カロリー数”ですが、ズバリそれは「約7200kcal」です★

 

これは、脂肪1g=約9kcalということ+脂肪の内の約20%が水分ということから…

脂肪1キロ=約9kcal×1000g×0.8=約7200kcal

という式で導き出されます。

 

なので仮に1キロ分の脂肪を1か月間 (30日) で落とそうと思うと、”7200kcal÷30日”となるので、
毎日約240kcalずつカロリーを落とす必要があるということになります!

 

● 脂肪1キロ分=約7200kcal。

● 1キロ分の脂肪を1か月で落とすには一日約240kcalの消費が必要になる。

この数字が今後お伝えしていく情報の基本となりますので、ぜひとも覚えてください☆

▼あわせて読みたい▼

脂肪が燃える仕組みを知ると、確実にダイエットは加速する○ ダイエットは言い方を変えると、”脂肪を減らしていく作業” です!! ですので、脂肪が減る仕組み…すなわち脂肪がどのように燃えていくのかをハッキリ知っておかないと、ダイ[…]

 

2、食事.

バランスの取れた食事が乗ったプレート

ここでは、

「1キロ分の脂肪 (7200kcal) を落とそうと思うと、一体どれくらいの食事量を減らす必要があるのか?」

「1か月間で1キロ分の脂肪を落とすために消費が必要な”1日240kcal”とは、食事にするとどれくらいなのか?」

ということについて探っていきたいと思います!!

 

まず1キロ分の脂肪である”7200kcal”とは、一般成人男性の約3日分,一般成人女性の約3.5日分の摂取カロリーに相当します!!

 

ですので極端な話、約3日間なにもカロリーを摂取しなかったら1キロの脂肪分ぐらいを落とすことが出来るという理屈になります。

 

こうやって考えてみると、1キロ分の脂肪を減らすことがいかに大変なことか分かりますよね。

 

では、1か月間で1キロ分の脂肪 (一日当たり240kcal) を落とすためには、一体どのような食事を減らせばいいのか?
見ていきましょう!!

 

240kcalとは…

ご飯普通盛り 1杯ミートソースパスタ 1/3杯ハンバーグ 100g
おにぎり 1.5個シンプルなハンバーガー 1個牛乳(180ml) 2杯
食パン4枚切り 1枚ポテトフライSサイズ 1個コーラ(180ml) 3杯
カレーライス 1/3杯目玉焼き 2個ショートケーキ 2/3個
ラーメン 1/2杯とんかつ 1/2枚たいやき 1個 

このような食事に匹敵します!!

 

具材や調理方法などによってカロリーは大幅に変わってくるので、あくまで一般的な目安として捉えてください☆

 

単純計算ですが、上の表の食事1つ分のカロリーを毎日抜くと、食事制限だけで1か月後に1キロ分の脂肪が落とせるということになります〇

 

この現実を知ると、食事制限だけで1か月間に2キロや3キロ分の脂肪を落とすのは容易ではないということが分かりますよね。

 

もし食事制限に苦手意識を持ってらっしゃる方は、目覚ましい進歩を遂げているダイエットサプリメントの力を借りてみてはいかがでしょうか?

参考記事→「本気で痩せたい人のための目的別ダイエットサプリメント 4選★」

 

3、運動

ランニングをしている男性のイラスト

先ほどは摂取カロリーを減らす”食事”という観点でお話ししましたが、続いては消費カロリーを増やす”運動”という観点からお伝えしていきたいと思います!!

 

まず1キロ分の脂肪 (約7200kcal) を落とすためには…

● 階段の昇降:男性20時間分、女性29時間分.

● ウォーキング:男性36時間分、女性48時間分.

● ジョギング:男性15時間分、女性20時間分.

● ランニング:男性10時間分、女性14時間分.

● スイミング(平泳ぎ):男性9時間分、女性13時間分.

● スイミング(クロール):男性5時間分、女性7時間分.

※男性=70㎏,女性=50㎏の一般的な体型の人の場合で算出.

このような運動量に相当します★

 

とてもじゃありませんが、1キロ分の脂肪は運動だけで一気に落とせるものではありませんね。。。

 

食事による摂取カロリーも、具材や調理方法で大幅に変わってくるように、
運動による消費カロリーも、運動強度や現在の脂肪量&筋肉量などによってかなり変わってきます。

 

さらに運動による消費カロリーは、脂肪燃焼以外にも糖質を消費するために充てられるカロリーも含まれているので、
純粋に運動の消費カロリーが脂肪燃焼につながるとは言えません×

 

あくまで今回はそういった細かいことを省いて計算しています!! その点についてもご了承ください。

 

では次に、「1キロ分の脂肪を1か月間 (1日当たり240kcal消費) で落とそうと思うと、毎日どれぐらいの運動をどれくらいの時間すればいいのか?」見ていきましょう。

 

1日240kcalを消費するためには…

 70㎏ 男性の場合50㎏ 女性の場合
家事※1
80分120分
 階段の昇降(普通速度)45分60分
 自転車(平均時速約15㎞)30分45分
ウォーキング(時速4㎞)60分90分
ジョギング(時速8㎞)25分 35分
ランニング(時速10㎞)20分 30分 

プールで歩き
(苦しくない程度
)

45分60分
水泳(平泳ぎ)20分 30分

※1. 洗濯、料理、布団干し、家の片付け、お風呂掃除、掃除機での掃除など、諸々の家事。

 

これらの運動を毎日一つ行っていると、1か月間で1キロ分の脂肪を落とすことが出来るという計算になります○

 

運動に慣れていない人からすると、「上の表で挙げたような運動を毎日するなんて無理」と思うかもしれません!!

 

ですが70㎏男性の場合で考えてみると、

往復一駅分歩く(10分×2) + エレベーターなどを使わずに階段を使う(1回2分×5回) + 家に帰ってから10分程度軽く走る.

のように色々な運動を組み合わせてみたり、日常生活の意識を少し高めるだけで取り組みやすくなります○

 

まずは半分に満たない時間でも良いので、続けること (習慣化すること) を意識すると結果は確実についてきますよ☆彡

▼あわせて知っておきたい▼

有酸素運動の消費カロリー量は少ない。 30分歩く=食パン1枚の現実  有酸素運動といえば、ダイエットや脂肪燃焼のために効果的な運動とされていますが、実は意外と消費カロリー量は多くありません× この記事では…「有酸素運[…]

 

最後の一言

今回は分かりやすく”食事”と”運動”に分けて、1キロ分の脂肪を落とすための努力について書いてきましたが…

● 夜のお茶碗1杯分のご飯を半分にして、10分間ランニングする。

● ジュースやビールの量を1杯分減らして、歩く量を30分間増やす。

というように、二つの要素から脂肪を落とすための努力をするとより現実的になります〇

 

さらに…

・ご飯を1すくい分減らす.

・ジュースをいつもより小さなコップで飲む.

・食パンを4枚切り一枚から5枚切り一枚にする.

・下りだけ階段を使う.

・出勤の時だけ遠回りして最寄り駅に向かう.

というふうに細分化して考えることで、もっと簡単で確実に摂取カロリーを減らして消費カロリーを増やすことが出来ます〇

 

小さな努力が大きな結果につながるので、できることから積極的に取り組んでいきましょう♪

 

最新情報をチェックしよう!